テクチューブ

デジタルライフを快適に過ごすためのお役立ち情報をお届けします!

「Vrew(ブリュー)」動画の文字起こし、字幕作成におすすめ!

スポンサーリンク

f:id:yakudacchi:20210707095749p:plain

 

今回は「動画」に関するネタです。

 

皆さんはYouTube用の動画など撮影したことがありますか?

 

YouTubeの動画を作成するにあたってけっこう面倒なのが、

 

「字幕付け」

 

喋っていることはすぐに理解できるのに、

ひとつひとつ文字にして字幕をつけていくって

かなり面倒な作業ですよね?

 

字幕を手動で入れていると、

気づけば1時間、2時間なんて当たり前で、

非生産的な作業を呪いたくなりませんか?

(動画の内容によりますが)



そこで紹介するのが…

 

「Vrew(ブリュー)」です。

 

 



f:id:yakudacchi:20210707094645p:plain


Vrewは人工知能を活用し、動画の音声を分析して、

自動で文字(テキスト)に変換してくれるソフトのこと。

 

つまり動画の音声に反応して、

自動で字幕を入れてくれるソフトなんです。

 

これがめちゃくちゃ便利。

 

動画を読み込むだけで、

 

・文字起こし

・字幕作成

・適した位置への字幕挿入

 

この作業を数分で全て自動でやってくれます。

 

たとえば僕の場合、

10分くらいの動画の字幕入れに1時間かかっていたのが…

「5分」で済むようになりました。

※動画によって差はありますが

 

誤変換はありますが、意外に精度が高く、

その修正時間を含めても圧倒的に早いです。

 

Google字幕機能より高性能だと思いますよ。



「Vrew」のメリットをまとめると…

 

・字幕、テロップが簡単に入れられる

・無料で使える(会員登録アリ)

WindowsMacどちらでもOK

・初心者でもわかりやすい

・精度が高い

・動作が軽い



作業の流れもざっくりまとめておくと…

 

・動画を取り込む⇒分析

・編集しやすく画面の調整

・文字の装飾、位置、大きさを決める

・字幕の修正、分割や結合

・書き出して完成!



「Vrew(ブリュー)」を使えば

面倒な字幕の挿入作業もかなり効率的にできます!

 

是非試してみてくださいね。

 

※ダウンロードURL

https://vrew.voyagerx.com/ja/

 

※使い方解説動画

https://www.youtube.com/watch?v=9CYniayRv7o

https://www.youtube.com/watch?v=atpBrG-EVzw