新型コロナウイルスの影響でライフスタイルや、ワークスタイルに大きな変化が生まれましたね。
その中で爆発的に多くの方に使われるようになったのが、ZOOMです。
例えば、
- 在宅勤務でZOOMを使ったミーティング
- 友人とのZOOM飲み
- オンライン帰省
ZOOMを使う事で、本来直接会って行うはずのことが、自宅に居ながらオンラインで完結してしまいます。
とても便利なツールですね。
しかし、ZOOMを使うことで、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?
- 自宅にいるのに化粧するのが面倒
- カメラ写りが悪い
- 部屋が汚いので背景を写したくない
こういった悩みがあると、せっかくのZOOMでの交流も多少憂鬱になってしまいますよね。
ZOOM自体にもバーチャル背景や、フィルターもついていますが、バリエーションが少ないのがネックです。
今回のメールでは、こんな悩みを一気に解決してくれる、無料アプリを紹介したいと思います。
その無料アプリとは、「Snap Camera」です。
Snap Cameraとは
Snap Cameraは、PCのカメラで撮影している映像を、リアルタイムで加工できるアプリで、WindowsにもMacにも対応しています。
Snap Cameraを使うことで、例えば次のようなことが出来ます。
- 肌を明るくする
- 目を大きくする
- 眼鏡をかける
- 背景をビーチにする
こういった多少盛るようなフィルターもありますが、さらには
- 顔をアニメキャラっぽくする
- 頭に猫を乗せる
- 体全体をバナナにする
といったような、遊び心満載の加工も可能となっています。
フィルターは数百個以上もあり、新しい物もどんどん追加されていっているので、ぜひ一度試してみてください。
【使い方の流れ】
1.Snap Cameraをダウンロード
こちらのサイトからSnap Cameraアプリをダウンロード出来ます。
https://snapcamera.snapchat.com/
2.Snap Cameraを起動する
3.フィルターを選択する
4.ZOOMを起動する
5.カメラの選択からSnap Cameraをクリック
この流れで、Snap Cameraの加工映像をZOOMで使うことが出来ます。
色んな加工が出来ますので色々試したくなると思いますが、仕事でZOOMを使う際は、あまり過度な加工にならないように気をつけてくださいね!