写真のデータから「人物の切り抜きをしたい」と思ったことはありませんか?
映りの良い自分の写真を切り抜いて、映える背景と合成したいとか。
WEBサイトのバナー画像に切り抜いた人物を乗せたいとか。
かつては、人物の切り抜きは手間のかかる作業でしたが、最近では無料のWEBサイトでチャチャっとできてしまいます。
そのサイトがこちら!
・BGEraser
・removebg
どちらも、使い方は簡単で、元の画像をアップロードするだけで、人物の切り抜きができます。
基本的なおススメは後者の「removebg」です。
特に別途、画像ソフトを使わない場合は、removebg一択でしょう。
なぜかと言いますと、切り抜きがうまく行っていない個所を調整したりといった編集までできますし、背景画像との合成などもできるためです。
切り抜きの精度に関しては、どちらも同じくらいですが、写真によって違いがあるといった評判がありましたので、うまく行かない場合に、もう一方を使ってみると良いでしょう^^
場合によっては、一方で切り抜いた画像を、さらにもう一方でも切り抜くといった使い方もアリだと思います。
筆者は先ほど、初めて利用しましたが、本当に綺麗に切り抜けて、感動しましたよ。
ぜひお試しください^^