テクチューブ

デジタルライフを快適に過ごすためのお役立ち情報をお届けします!

Google Keep って知ってますか?

スポンサーリンク

f:id:yakudacchi:20210713191733j:plain

今日は、Google Keep という
アプリケーションについてのお話です。

 

iPhoneとMacを使っていて、
同期がとれているいる方にはあまり
参考にならないかもしれません。


iPhoneとWindows、AndroidとWindowsを
使っている方には参考になるかもしれません。

 

そもそも、Google Keep ってご存知でしょうか?

簡単に言えばメモアプリなのですが、
GoogleカレンダーやGoogleドライブと
同じように、クラウド上にデータが保存されています。


ですので、移動中の思いつきなどを
スマホでメモした場合でも、そのまま
パソコンで開いたときに同じメモが
確認編集できます。

 

スマホのアプリであれば、
Google Keep で検索すれば
出てきますね。


パソコン上においては、
Chromeを開いた際に、「右上の点9つ」から
アプリの一覧を表示できますが、
この中にKeepがあります。

 

いずれも、Googleアカウントで
ログインしている必要がありますが、
スマホとPC、どちらから見ても
同じメモが表示できるのは便利ですね。

 

Googleドライブでもファイルをクラウドに
保存しておけますが、簡単なメモなど、
ささっとクラウドに保存しておきたい場合に
重宝するかと思います。


このGoogle Keep ですが、
通常のメモの他にも、写真手書きメモ
保存したり、チェックボックス付きの
タスクリストを作成したりもできます。

更には、音声入力機能も備えていますので、
場合によっては時短もできそうです。


リマインダーをつけることもできますので、
ちょっとした覚書にも活用可能です。


あまりしっかりしたファイル共有ではなく
ささっと使えるアプリをお探しの場合は、
便利に使えると思いますよ。