原爆が投下された直後と思われる画像が先日ヤフーニュースで取り上げられていました。 news.yahoo.co.jp 長崎に落とされた原爆の「きのこ雲」とのことですが、もともとの画像は白黒で、それをソフト的にカラー化したものです。 2020年には同様なカラー化写真…
皆さん、Googleフォントってご存知ですか? Googleが提供しているウェブフォントで、誰でも無料で使うことが出来ます。サイト運営者やデザイナーにとってはありがたい存在ですよね。 しかし今日、取り上げるのはGoogleフォントの中の「Icons(アイコン)」で…
本日は私が使っているエディタを紹介します! 私はWEB系のエンジニアとして仕事をしており、これまで色々なエディタを試してきました。 その中で、「もうこれ一択でしょ!!」というものがあります。 それが、Visual Studio Code(VSCode) です。 もちろん無…
YouTubeチャンネルのホーム画面にいくと、自動で再生される動画ってありますよね? あの動画、実は自分のチャンネルのご新規さんとリピーターさんで流せる動画を変えられるって知っていますか? 今回はYouTubeチャンネルカスタマイズの一環として、チャンネ…
今回は、「音声読み上げソフト:音読さん」を紹介したいと思います。 あまり馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、そもそも音声読み上げソフトとは、テキストや文字を解析し、音声に変換して読み上げてくれるというソフトのことです。 最近では、 ・Yo…
Googleが開発した画像ファイル形式「WebP」は、画質を維持しながらファイル圧縮率を高めることができる新世代の画像フォーマットです。 今回は「WebP(ウェッピー)」の特徴やメリット・デメリット、変換方法を紹介したいと思います。 WebP(ウェッピー)と…
早起き習慣についての話題はいつの時代も 絶えません。 どうしたら早起きになれるのか、、、 散々色々試してダメだった、、、 という声が聞かれます。 しっかり睡眠時間を確保するために 相応の早寝をする必要がありますが、 最初の習慣づくりには期間を要す…
iPhoneのNight Shift機能って知ってますか? 昔からある機能なのですが、僕はこの機能が追加されてからずっと使っています。 使っている人が意外と少ないようなので本日紹介しようとおもいます。 ところで皆さん睡眠はちゃんと取れていますか? 睡眠の質は人…
Googleは検索ユーザーにとって有意義なサイトを上位表示させるために、検索アルゴリズムの改善を行っています。 特に利便性の面を重要視していることからも、ページの表示速度というのは検索結果に反映されているといえるのではないでしょうか。 一人ひとり…
コロナウイルスの影響もあり、テレワークを導入する企業が増えています。 ただ、テレワークですと集中力がなかなか続かないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、 「タスク管理」と「ポモドーロテクニック」を 組み合わせたアプリ「Focus To-…
さて、今日は数多くの方が利用されていると思われる【LINE】についてです。 意外と知られていませんが、実はLINEって色んな機能がいっぱいあるんです。しかも年々さりげなく増えている… そこで今回は、LINEを使用してのコミュニケーションをもっと便利に楽し…
今日はフィモーラの新機能、モーショントラッキング機能をご紹介します! これがめちゃくちゃ便利なんで、ぜひ覚えて使いこなしていきましょう! モーショントラッキング機能とはなんなのか? モーショントラッキングとは文字通り、 モーション(動き)をト…
先日、のニュース記事を読みました。 アプリでメッセージを受信するだけで、スマホが乗っ取られるという驚異的な内容です。 特にiPhoneのメッセージアプリが危ないのだとか。 フランスのマクロン大統領の個人情報も流出しているということでしたが、真偽は調…
世界を牛耳る5大企業、GAFAMの一つにも数えられるGoogle。 そんなGoogleに皆さんも日々お世話になっていることと思いますが、今日はGoogleのあまり知られてないサービスにフォーカスしていきます! Googleといえばなんでしょうか? 検索、マップ、翻訳、YouT…